おはようございますっ('◇')ゞ
今日はお友達とお子ちゃんがきます♡それまでにホコリとって、掃除機かけて、ウェットシートで床ふいて、あ、化粧もして、晩ごはんのカレーの下準備もして…と、ちょっと焦っております。ですが今日もしっかり書きますよー!
それでは今日もいってみよー!(/・ω・)/
- SHEINで買い物をしてみた
- スマホケースが欲しくなっちゃった
- とりあえずもう一度インストールしてみた
- ”安い”のメリット・デメリット
- 最終2点のお買い上げ&値段
- 初めてSHEINで購入してみた結果
- 最後に
SHEINで買い物をしてみた
タイトルにもありますが、そうです、『SHEIN』です。
あの安すぎる通販サイトです。
安すぎて大丈夫か!?と話題になってましたよね。私の友人もすごいオススメしてくれていて、サイトをインストールしてちょこちょこ見るものの、なんかパッとしなくて買わない…というのが続いていました。
スマホケースが欲しくなっちゃった
でも、とある日、私の悪い癖がでてきました。
そうなんです。スマホケースを変えたくなる衝動!
スマホって毎日何時間も触るし、飽きません?私だけでしょうか?でも私の中でスマホケースって安い物じゃないんです。安くて1,000円くらい。高かったら5,000円くらい?
お金かけたくないなら1,000円の買っときゃいいじゃんと言われるかもしれないですけど、その値段で気に入るスマホケースなかなか巡り合わないんです…。
可愛いは値段に比例するけど、かといって高いのを買いたくはない。
多分またすぐ飽きちゃう自分が出てくるのを知ってるから(笑)
とりあえずもう一度インストールしてみた
安くて可愛いスマホケースないのかよー!!!!
またパッとしないかもしれないけど、SHEINもう一度見てみるか…
あれ?ないぞ?…消してた(笑)いらないアプリはすぐ消してしまいがちな私。
改めてインストールをしてサイトをのぞいてみる事にしました。
”安い”のメリット・デメリット
欲しいものを明確に決めたうえで改めてサイトを見てみると、前と違って少しワクワクしました。そしてやっぱりとにかく安すぎる!
スマホケースは3ケタが目立ちます。
- 値段が安いメリット:失敗しても痛手が少ない。冒険して色々買えちゃう。
- 値段が安いデメリット:値段相応の安っぽさがあるかもしれないという事。
とりあえずこれどうかな?という商品をいくつかカートにいれて、その商品の口コミを見て、評価が高い物を買ってみることにしました。
最終2点のお買い上げ&値段
色々見た末にスマホケース1点とウォッチスタンド1点を購入致しました。
スマホケース:222円
ウォッチスタンド:510円
ちなみに送料は無料の期間でした!
まって。
スマホケース、めっちゃ可愛いんだけどーーーー!笑
ケースがうにょうにょカーブで指や手にすごいフィットします。
一瞬ちゃちいか?と思ったけど旦那からすると全然ちゃちくないみたい。
Make Me Smileの文字がなければもっとよかったかもしれない。
ウォッチスタンドもすごいいい!
いつもお気に入りのトレーに平置きしてたけど、何か場所とるなぁと思って。
旦那の時計3本と、私の時計1本を置いてみました。
部屋がスッキリした気がする…!いいぞ…!?
初めてSHEINで購入してみた結果
うん、すごい気に入りました!
他のカテゴリーはまだわからないけど、スマホケースに関してはこれからもSHEINでいいかも。SHEINがいいかもという心境にまで変わりました。
海外発送なのですごい時間がかかるのでは?と思ったけど(Qoo10はすごく時間がかかるイメージなので)、SHEINは注文してから4日後に届きました。すごっ…!
安い・早い・満足度高い。いう事なし。
最後に
まあでもやっぱり口コミは一応見ておいて損はないと思います。
そして送料は基本かかるっぽいのでそこも注意!
私このサイト、高校生とか大学生とかの時にあってほしかったなぁ…(笑)
そしたらもっと活用したと思う。
なんとなくだけど。
気になる方は是非SHEINインストールしてみてください♡
それでは今日はこのへんでっ('◇')ゞ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
以下記事もオススメですっ♡
読者になっていただけると、喜びます!