おはようございますっ('◇')ゞ
最近、お風呂時間がすごく好きです。
コストコで買ったバブを投入してスマホを持ち込んで湯舟にゆっくり30分くらい浸かるのが至福の時。(もちろん水も持ち込み)たっぷり汗をかいてデトックスした後、キレイに洗って出たらパックをするのが気持ちいい…!お風呂時間が楽しいって何かいいよなと思う今日この頃です。
それでは今日も行ってみよー!(/・ω・)/
今日、祖母が誕生日を迎えました。
突然ですが…和歌山に住んでいる母方の祖母がめでたく86歳になりました!
拍手~~っ!!
祖父は8年前に他界しており、ずっと田舎の一人暮らしでした。
母を含めちょこちょこ会いに行ってはいたもののかなり遠いので頻繁に行くのが難しく、やっぱり不安や寂しさも大きかったのか、情緒が不安定な時期もありました…。
週に2回か3回ホームヘルパーさんが来てくれたり、近所の方によく助けていただいたり、お友達にも沢山電話をしたりしていました(*´ω`*)
大腿骨の骨折から見事に復帰!
一昨年はゴミ出しの際に走って、よろけて、転んでしまい…大腿骨(脚の付け根)の骨折という大けがをしてしまいました。
田舎なので人通りも少なくしばらく倒れたまま誰か通るのを待っていたそうです(;_;)
年齢も年齢だし、一時はこのまま車イス生活かもしれないと医者にも言われました。
ですがうちの祖母はめちゃくちゃ努力しました!
無事に手術を済ませ、苦しいリハビリを乗り越えて今も自分の足で歩いています!
今の祖母の暮らし
その骨折をきっかけに、やっぱり一人で暮らすのは危険だと判断して早急に入れる施設を探し、今は無事に施設で暮らしています。
入院時も隣の人がうるさい…!個室がいい…!と、幾度となく文句を言っていたので果たして知らない人との共同生活がいけるのか祖母の周りは全員危惧していましたし、いざ施設に入ると慣れるまではやはり大変そうでした。
が、施設の方も他の入居されている方も皆いい方だそうで今は落ち着いています。
祖母以外の入居者さんはもれなく全員年上のお姉さま方らしいんですが、皆で庭に出てイス並べて日向ぼっこしてるんよ~と嬉しそうに話してくれてホッとしました。
いくつになっても誕生日っていいもの
歳を重ねるごとに誕生日は嬉しくない!という方も少なくはないと思いますが、私はいくつになっても誕生日は嬉しいものじゃないかと思う派です。
お祝いの言葉をかけてもらえるって素敵じゃないですか。
身近に若くして亡くなられた方がいるので、今生きてるってだけで周りに幸せと思ってくれてる方がいるんだよ!とより思います。
おばあちゃん、お誕生日本当におめでとう。
また素敵な1年にしてほしい。
今日は日中に旦那と電話をかけたいと思います(*´ω`*)
それでは今日はこのへんでっ('◇')ゞ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
以下記事もオススメですっ♡
読者になっていただけると、喜びます!