おはようございます!('◇')ゞ
今日は起きて速攻夢占いをしました。なぜかというと、ひたすら起きる直前までトイレの夢を見ていたからです(笑)最初に言っておくとトイレに行きたかった訳ではありません!
調べてみるとなかなかに吉夢でした♡不妊治療とは関係ない話になるので、また別の機会に話せたら話すことにします!気になる方は是非調べてみてください♪なかなかに面白かったですよ~~~!
それでは今日もいってみよー!(/・ω・)/
前回、”めばえ”という番組で流れる曲について書かせていただきました。今回も同じく曲関連ではあるんですけれども、少しだけ切なさが増しちゃう内容になっています。
流産を宣告された後、よく聞いていた曲があるんですね。
それが清水翔太さん/花束の代わりにメロディを、です。
この曲は、登場する男性がある特定の人のことを想いながら、これが愛ってことなんだね、と切ない心情を歌っている曲です。MVも幸せそうな結婚式の映像が流れていることから、片思いで終わるような曲ではなくハッピーエンドで終わるような曲だということがわかります。結婚式でも使う方もいるのではないでしょうか。私が結婚式を挙げた時は残念ながら存じ上げていない曲だったので使えませんでした。
こんなにもハッピーに溢れていて男性がストレートに愛を表現する曲。普通に聞いていればいち恋愛ソングとして私の中にも入ってきたであろうこの曲が、
私とこの曲が出会ったタイミングが、
たまたま、
流産直後であり。
たまたま、
歌詞が刺さってしまった。
私はこの曲を聞くと今でも当時のことを思いだして涙腺がゆるみます。
流産後にたまたま友達とカラオケに行くことになって、何もしらない友達がこの曲を歌いだした時は大変でした。やばい、涙、でちゃう!(笑)
曲って不思議だなと思います。
高校の通学途中、友達とバスに揺られながらイヤホン片方ずつで聞いていた曲
友達とケンカしていた時に聞いていた曲
仕事出勤前にさぁ行くぞ!と気合を入れていた曲
職場で片思いしていた先輩と車で聞いていた曲
仕事に疲れて癒されたい時に聞く曲
結婚式で実際に使った曲
どれも、一瞬でその時に戻っちゃうんですよね、不思議。香りとか音とかでもそういう現象は起こりますけど私の中では圧倒的に曲がその効力が強いです(笑)
当時、供養するときに手紙を書いて燃やすといいというのをネットで見て実行したんですね。その手紙を書いている時もこの曲を流していましたし、燃やすときも同じく流していました。その時のことだけを思うととんでもなく切ない思い出の曲になるんですが、ふと思ったんです。
聞くと切ないから、聞きたくないってなってもおかしくないのに。
キライじゃないんだよなぁこの曲。
なんでだろう?と思って考えてみました。
そしてわかりました。
この曲を聞いている時の私は、”母”であり、”我が子を思っている時”の曲だからなんです。切ないとか辛い気持ちだけじゃなくて、私の中に温かい気持ちも残っていたんだなぁと思った瞬間でした。
この曲は難易度が難しすぎて私には到底歌えないだろうからカラオケで歌う事はないだろうけど(笑)、またちょくちょく聞こうって思いました。
今日はちょっとしんみりしてしまいましたかね!?笑
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
それでは今日はこのへんでっ(/・ω・)/
ランキングに参加しています('◇')ゞ
よかったらクリックお願いします!
応援、お願いします!!m(__)m
読者になっていただけると、尚、喜びます!