おはようございます!('◇')ゞ
今日、もう木曜日なんや!?と起きて軽く衝撃を受けました(笑)えぇ~今日まだ火曜日い....?て思う週もあるのになんだか今週は得した気分。なんとなくだけど、なんか今日もいい日になる予感!!
それでは今日もいってみよー!(/・ω・)/
私がすごく好きな番組であり、でも自分の気持ち次第では一時期見れなくなってしまった番組。夕方に放送されている、今日産まれた赤ちゃんを祝福する番組です。
そう、『めばえ』。
関西だけで放送されているローカル番組なので知らない方もいらっしゃいますよね。産まれたその日に撮影&放送されるんです。最後には『名前は、〇〇です』と家族全員でゆっくりめに声を合わせて発表するのも、なんだかとってもほほえましい。
この番組を見ると、わぁぁ今日はこの子が産まれたのかぁ!お母さん頑張ってたんやなぁ。お母さんもお父さんも嬉しそうやなぁ~、お兄ちゃんお姉ちゃんも愛おしそうに赤ちゃんのこと見てるなぁ…とたまらなく幸せになること間違いなしの番組です。
が。
上記のような感情になるのは自分の不妊治療がうまくいっている時!そもそも不妊治療をスタートしていない時は、わ~いいな~私もいつかこの番組に出たい!と憧れを抱いていたほど!でもこれは私も普通に子どもを産めるという考えが根底にあったからなんですよねぇ( ;∀;)不妊治療を始めて3年半、この番組の見方がものすごく変わりました。
まず最初に何度も言いますが、流産直後は見れたもんじゃありません!笑
さすがにね…普通にきつい。会えると思っていた我が子がもうこの世には産まれてこず、お先真っ暗だよ…て時にほかの赤ちゃんの祝福をできるほど、私はできた人間ではありませんでした。テレビを何気なくつけている時にその番組が流れると、慌てて消していたこともあります。感動ではなく色んな感情が混ざった涙が流れちゃうんですよね。
流産ってよくあることなんだろうけれども、やっぱりメンタルはやられます。
この番組、涙腺を崩壊させる理由がもう1つ。BGMがとっっってもいいんです。
熊木杏里さんという方の、誕生日という曲です。歌詞がすごくいいのでシェアしますね。機会があれば是非一度皆さんにも聞いていただきたい!(/・ω・)/
誕生日のことは覚えていますか?
ろうそくのにおい 胸にためた
あなたのことをお祝いしましょう
あなたである今日と明日のために
生きてきたようで生かされてる
そんな私であってあなたである
おめでとう
今日まで辿りついたんだよ
つらいことの方がよくあるけれど
ありがとう
理由は何もないんだよ
あなたという人が
いることでいいんだよ
とりあえず1番だけをシェアさせていただきました。これがね、メロディと熊木杏里さんの声が、もう本当に最高なんです。最初からとっても泣けるんですが私の涙腺が崩壊するところがあります。それが2番の歌詞の1節なんですけれども、
おめでとう 奇跡があなたなんだよ
という歌詞。そして何度もいいますが熊木安里さんの素敵な声とメロディ。いま聞きながら書いているんですが、涙で画面が見えなくなりました(笑)
妊娠に至るまではもちろん、お母さんのお腹の中でたっっくさんの奇跡の連続が重なって、無事にこの世に産まれてきた子ども。妊娠したからといって無事に産まれてくるとは限らないんです。もうそれは奇跡の塊なんです。
私はまだ母ではありません。でも、私もこうして奇跡の連続があってこそ、私の母が頑張ってくれたからこそ、今こうして幸せな毎日を送れているんだなぁと改めて感謝の気持ちさえも芽生えます。
あ、私にも、めばえ、あった。
今度カラオケに行ったら、絶対歌おう。
不妊治療を続けている今、改めてこの番組を見るとやっぱりいいなと思います。でもそれだけじゃなくて出演されているお母さん達に尊敬のまなざしが加わりました。流産直後は嫉妬さえも感じていたのに…辛くても、やっぱり時の流れが解決してくれることもあるんだなと感じました。
最後までよんでいただいてありがとうございました!
それでは今日はこのへんでっ(^^ゞ
ランキングに参加しています('◇')ゞ
よかったらクリックお願いします!
応援、お願いします!!m(__)m
読者になっていただけると、尚、喜びます!